Windows10が普及している中で、意外と知らない設定方法があるので、
こちらでご紹介いたします。
今回は、"スタートメニュー"を画面全体で表示させる方法について、
設定方法を案内します。
この設定を行うと、スタートメニューが大きな画面で見られるため、
使い勝手がアップします。
①「スタート」ボタンをクリックし、「設定」をクリックする。
②「設定」の「個人用設定」をクリックする。
③「スタート」をクリックする。
「全画面表示のスタート画面を使う」をクリックして「オン」にするおt、
スタートメニューがデスクトップ全体に表示されるようになります。
by ゆらっぷ
0コメント